-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

RYUKEN株式会社 岡林です^^
題名にもある通り、本日は【建築家さんの建てる家】をご紹介したいと思います!
今回設計をされましたのが【水野淳一建築設計事務所】さんです。
別件の内覧会に奥さんと一緒にお邪魔させて頂いた事もありますが、建築家さんの建てるお家はとにかく凄い!!!!
うちの奥さんは内覧会の家がかなり気に入ったようで、ずっとここに住む!と言い張ってました。笑
今回は先月完成したお家の夜の顔🌙✨をぜひご覧頂きたいと思います!
え?
なんで夜??
普通は昼間の明るい写真じゃないの???
と思ったそこのあなた!!!!!
そうですよね…
確かに普通は昼間の写真ですよね…
でも今回のお家、勿論昼間も抜群にカッコいいんですが
夜の顔が更にぐっとくるんです!!!!
障子から漏れる優しい光具合、めちゃくちゃ良くないですか??
ちょっとした旅館のような高級感というか、特別感というか…
屋内はこんな感じです。
壁や天井はクロスではなく漆喰なので、嫌な臭いもなく澄んだ空気が漂ってます(^^)
写真では分かりづらいですが、障子やサッシの枠等は大工さんの手作りで既製品ではありません。
障子を開けるとこんな感じです。
大きな窓からはこだわりのお庭の様子もよく見えます。
リビングの全体です。
今回は照明にもこだわって設計をされたお家です。
写真ではなかなか伝わりづらいですが
ムーディーで大人な雰囲気がとにかく良き✨でした。
キッチンも既製品ではなく造作で家具屋さんの特注品です!
大工さんが集めている一枚板シリーズから厳選した板を支給し
それを家具屋さんが加工し作成した世界にたったひとつのオリジナルキッチンです✨
玄関の造作の窓も雰囲気が最高です。
作っている大工さんは大変そうでしたが…(^^)💦笑
2階和室スペース。
2階子供部屋。
2階主寝室です。
照明は少なめですが、これはこれで雰囲気があって好きな人は好きだと思います(^^)!
ここに写っている障子の枠も大工さんの手作りで既製品ではありません!
たくさんの世界にひとつだけが詰まった建築家さんのお家、いかがでしたか?
木や材料にこだわるのは勿論、採風や採光、リビングのソファから見えるお庭の景色、照明まで細部まで設計してくれるのが、建築家さんの建てる家(^^)!
気になった方はぜひこちらのHPもチェックしてみて下さい!
そして最後に…
何度か大工さんの手作りで…というくだりがありましたが
実はそれ…
うちの社長なんです(/・ω・)/わ~い
社長の一枚板シリーズまだまだ在庫はありますので、ご興味のある方はぜひ!
むしろ在庫があってもいいのがあったら買ってきて増えちゃうので、ぜひ!!!笑
今回ご紹介させて頂いたお家は
設計を水野淳一建築設計事務所さんが
そして
施工をRYUKEN株式会社がさせて頂いた物件でした!
今度昼間verもUPして、ぜひ見比べて頂きたいと考えています!
それでは、本日はこのへんで失礼致します(^O^)/さようなら~